2017年3月26日 米国医師 Dr. Ahvie Herskowitz オゾン療法・血液バイオフォトセラピー特別セミナー(第13回 酸化療法セミナー 東京)

 Dr.Ahvie Herskowitz オゾン療法・血液バイオフォトセラピー特別セミナー(第13回酸化療法セミナー)は申込を締め切らせていただきました。

多数のお申し込みありがとうございます。

お申し込みいただいた先生方のご来場をお待ちしております。

当会は、主としてヨーロッパ、キューバでのオゾン療法を学び日本国内の医療環境に適合するように発展させ、先生方の治療に活用していただいておりました。

今回の講演内容は、必ずしも即時日本国内で施術可能なものとは限りませんが、海外での情報を学んでいただき、各酸化療法の施術を発展させていただく契機になればと考えております。

今回のセミナーでは、米国の臨床医を招へいし、米国でのオゾン療法、血液バイオフォトセラピーを学んでいただく機会を設けました。

これまで米国製の血液バイオフォトセラピーに関する機器は、CE基準適合(ヨーロッパでの医療機器の認証取得)されたものがなかったため、ご紹介を見送っていました。しかし、在米提携先よりCE基準に適合した機器が発表されたとの情報提供がありましため、本セミナーを企画いたしました。(CE基準適合された機器は、米国式血液バイオフォトセラピー(UVA波、UVB波、UVC波を使用)についてのみです。)

お招きする先生は、Dr.Ahvie Herskowitz(次期ACAM会長 ACAM:米国の統合医療に関する学会)です。

英語での講演ですが、同時通訳を準備しております。

 

これまで実施頂いている治療をより幅広い臨床に適用させ、日々の治療に活かして頂ければ幸いです。

日本酸化療法医学会 事務局

 

セミナーへのお申し込み(ウェブ)

セミナー詳細


Dr. Ahvie Herskowitz

現在の役職: International Cell Surgical Society IRB, American College for Advancement in Medicine, San Francisco Stem Cell Treatment Center

以前の役職: Medicines360, Institute for OneWorld Health, Ischemia Research & Education Foundation (IREF)
学歴: Albert Einstein College of Medicine
講義内容(予定)
  • オゾンサウナ
  • 大量自家血オゾン療法(ハイパーバリック(加圧式)
  • 米国式血液バイオフォトセラピー(UVA波、UVB波、UVC波を使用する)
  • 留置式血液バイオフォトセラピー(照射管を血管内に留置する)※講演をリクエスト中です。

本セミナーに参加した会員は、認定医各2単位(座学)として認められます。

認定医単位取得が可能です。
・オゾン療法認定医
・UVB療法認定医(血液バイオフォトセラピー)

※単位取得の要件等は、こちらでご確認ください。認定医になるには

【一部抜粋]

※セミナー出席による単位取得上の注意点

 遅刻・早退・途中退席があった場合は、単位の付与を行いません。 受講態度不良の場合は、ご注意申し上げ、それでも改善していただけない場合は、単位の付与を行いません。

■開催場所/日時:2017年3月26日(日)9時〜17時

※開場8時45分~、昼食のご用意がございます。

東京コンファレンスセンター品川 406号室
http://www.tokyo-cc.co.jp/access.html

【アクセス】

JR品川駅:港南口(東口)より徒歩2分(JR山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、東海道新幹線等)

羽田空港から京浜急行で14分

成田空港から成田エキスプレスで直通70分

■受講料:

□申込(2017年3月17日(金)15時までのお申込み及びご入金)

1.会員(医師) 50,000円
2.会員(会員の医師と同行するスタッフ) 50,000円
3.非会員(医師) 80,000円
4.申込と同時に入会する会員(医師) 70,000円

※非会員の方は、この機会にご入会(入会金1万円+年会費1万円)をお勧めいたします。

 (入会には審査がございます。入会審査につきまして詳しくは、こちらをご覧ください。申込と同時に入会された場合でも入会をお断りすることがございますので、予めご了承ください。)

※酸化療法セミナーへの申し込みと同時に入会可能です。

■定員:60名(先着順)

■キャンセルについて

お申込後のキャンセルやご返金はございません。

(当日の配付資料をお送りいたします)

■質問、疑問、ご意見を事前に募集いたします

演題に関係する質問、疑問、ご意見を募集します。

ご参加の先生方のお声をいただくことで、満足いただけるプログラムに近づくことと思います。
事務局まで、ぜひともお寄せください。

■お申込はこちら■

※受講料支払方法は「銀行入金のみ」となります。

※「申込と同時に入会する会員(医師)」は、入会金1万円・年会費1万円も合算した金額をご案内しております。

※スタッフのみのご参加はいただけません。医師と同行でご参加ください。会員医師が参加できず、スタッフのみの参加となってしまう場合には、事前に事務局にご相談ください。

▼会員(医師)のお申込はこちら↓

▼申し込みと同時に入会する医師のお申込はこちら↓

▼会員の医師と同行するスタッフのお申込はこちら(医師は不可です)↓

▼非会員(医師)のお申込はこちら↓